子どもと早く会話したいママ/パパ必見!子どもの発話のためにしたこと3つ

昨日の記事の続きです。
昨日の記事はこちら!

私は、子どもが産まれる前から、「子どもとは早く言葉でコミュニケーションを取りたい!」と思っていました。
もっと先のことを考えると、「自分の思っていることをきちんと言葉で表現できる人になってほしい」とも思っています。
(私の理想なので押し付けてはいけないですが・・・)。

我が家の娘は現在2歳5か月ですが、2歳になる前からよくしゃべり、自分の意思を伝えてくれます。
早いうちから子どもと言葉でコミュニケーションが取れると、ママのイライラも減るはず!

この記事では、「子どもが産まれたら、早くお話がしたい!」と思っているママ/パパにおすすめしたいことを書きます!

はじめに、
私は、子どもが早く話すことが絶対に良い!と思っているわけでも話し始めるのがゆっくりであることが良くないと思っているわけではないので、何卒ご理解くださいませ。。。

1.ベビーサイン

ベビーサインとは、まだ言葉が発せない赤ちゃんとの手話のようなものです。
手話がどうして発話につながるの?と思われるかもしれませんが、
ベビーサインを使うことで「泣かなくても自分の気持ちがママやパパに伝わるんだ」と理解するのだと思います。
(※私の感想です)。

我が家の娘は、そんなにたくさんのサインを覚えたわけではありませんでしたが、サインでコミュニケーションが取れた時はとてもうれしく、
お互いストレスが無かったと思います。

ちなみにこれは「ワンワン(犬)」のサイン。公園の遊具が犬だね、と伝えてくれた時の様子です。
このほかにも、「ごくごく」とお水を飲むような仕草の「のどが渇いた」というサインがあり、
これはとても役に立ちました。

また、ベビーサインは少しお話ができるようになった頃にも有効です。
我が家の娘の場合、まだ発音が明瞭でなく、「小さい」と言っているのか「痛い」と言っているのかがわからない時期がありました(状況から判断できることもありましたが・・・)。
その時、私が「え?痛いの?それとも小さい?」と聞き返すと、サインで教えてくれました。

ベビーサインの教室は各地で開催されています。
コロナ禍においてはオンラインで開催している教室もあるようなので、ぜひチェックしてみてください!

 

2.大人と同じように会話する

結構効果があったのではないかと思っているのがこれです。
子どもにも、大人と話すのと同じぐらいの単語やレベルで話しかけていました。

あと、子どもに判断を委ねて良い場面があったら、いちいち子どもに意見を聞くようにしています。
(たとえば、ぶどうといちごどっちが食べたい?)など。。。

そして、もし子どもが「ぶどう食べたい!」と答えたら、
「皮も食べられる?」と聞いたり、
「今日のぶどうは緑だよ」などと言って会話を広げる努力をしました。

そうすると、次にぶどうを食べる時、
「皮は嫌なの!食べない!」とか、「今日のぶどうは何色?」などと娘から話を続けたり広げたりしてくれるようになりました。

ここまで会話ができるようになるととても楽ですよ!
まぁ、あまり考えすぎずに子どもとの会話を楽しむ気持ちが大事かなと思います。

 

3.歌を歌う

お子さんが歌うのが好きそうであれば、これもおすすめです。

ご飯後の汚れた服のまま歌う娘。。。

歌詞を聞こえたままあやふやに発音して歌う姿もかわいいです。
でも、あやふやに歌っている歌詞があったら、「〇〇(あやふやな歌詞)って何?」と聞いてみます。
娘が「知らなーい」と答えたら説明します。
「知ってるよ!」と答えたら、「えー!〇〇って何?お母さん知らないから教えて!」と娘に説明させてみます。
自分の知っている言葉を使って一生懸命説明する姿もまたかわいいです。

 

まとめ

こんなふうに書くと、子育てがうまくいっている人だと思われそうですが、そんなこともないです。
先日も娘を叱りました。
でもその時、「お母さんそんなに怒らないでよ~、もっと優しく言ってよ~」と言われ、イライラはどこかに消えましたw
早めに会話ができるようになったおかげで、イライラが減ってくれているな、と感じます。

子どもとのコミュニケーションのために私がしてきたこと(していること)3つ、いかがでしたか?
お子さんと早く言葉でコミュニケーションを取りたいと思っている方は、ぜひ参考にしてくださいね!

お問合せ

The following two tabs change content below.

吉田 直子

ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。 過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。

関連記事

  1. 1日10分から!子育てママも、やりたいことをやってみよう♪

  2. すぐに解決しようとしない!~ネガティブ・ケイパビリティ

  3. 自分を満たすコツ~周りに宣言をする

  4. アイデアが浮かばない時の対策

  5. 一石二鳥!野菜を刻んでストレス解消♪

  6. ロング丈のパンツでトイレに入る時の便利アイテム!