メイクが苦手な方は、ズボラメイクからチャレンジ!

ご訪問いただきありがとうございます!
KURASHI KAROYAKA 吉田直子です。

【東京・自由が丘】
パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断
【東京・二子玉川】
お買い物同行
【お客様ご自宅】
クローゼットのお片づけ、
【オンライン】
オンラインショッピング同行
骨格診断
顔タイプ診断

自由が丘以外でもパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断を承ることができます。
詳しくはこちらをご覧ください。

*****
お客様とお話しをしていると、「メイクが苦手です」「メイクはあまりしません」という声をお聞きします。
実は、私もメイクはあまりしないほう。
その理由は、面倒なのと、時間が取れないからw
あと、素顔とあまりにも違った顔に変身してしまうのは好きでないからです。

 

とはいえ、すっぴんはまずい

「メイクをがっつりするのはあまり好きではない」とはいえ、
完全にすっぴんだとまずい。
自分の眉毛があまりないので、昔のヤンキーのようになってしまいます。

 

顔まわりを整えれば、おしゃれ感が増す

これは上の写真と同じですが、メイクをしたりメガネをかけてみたりターバンを巻いたりするだけで、
おしゃれ感は一気に増します。

なので!
「メイクが苦手」「メイクはしない」と思っている方も、
いつもよりほんの少しだけ、メイクに意識を向けてみませんか?

 

自分のメイクのポイントを知る

今はマスクをすることが多いので、
目元以外にメイクをしてもあまり目立たないのが現実です。

ですが、いつかマスク時代も終わるはず(と、思いたい)なので、
メイクのことをちょっと考えておきたいですね。

私は、自分がお客さんとしてメイクをしてもらった時、
「直子さんはチークをしっかりしたほうがいいね!」と先生からアドバイスをいただきました。
その時その時のトレンドもありますが、
みなさんそれぞれの「メイクのポイント」があるのです。

(photo by unsplash)

 

ズボラメイクを楽しむ

メイクは、
スキンケア→ファンデーション→パウダー→眉毛を描く→アイシャドウを塗る
→アイラインを引く→マスカラをする→リップを塗る→チークを塗る
→ハイライトを入れる
というステップがありますが、
仕事に家事に育児に忙しくてメイクが好きでない人が毎朝これを全部やっていたら、
苦痛でしかないはず!!

なので、
アイシャドウに重点を置くのか、マスカラに重点を置くのか、リップに重点を置くのか、
など、自分が最低限メイクするべき場所やポイントを抑えると良いと思うのです。
自分が最低限メイクするべき場所やポイントを抑えれば、
100%のフルメイクでなくても充分きれいになれます。

 

アイラインは久しぶり?

長年第一線で活躍している安達祐実さん。
メイクやファッションがとてもおしゃれで素敵ですよね。
安達祐実さんのInstagramをたまに見るのですが、この投稿にご注目。

 

この投稿をInstagramで見る

 

安達祐実(@_yumi_adachi)がシェアした投稿

安達祐実さんは、「ひさしぶりにアイラインした」と書かれています。
つまり、日常はアイラインをしていないということかと思います。
それでも充分お綺麗で、いい意味での「抜け感」がありますよね。
(もちろん芸能人だから一般人よりお手入れなどしっかりしているし元がお綺麗なのですが・・・)。

私たちも「メイク=フルメイク」という考えを捨てて、
ズボラメイクを楽しみましょう!

 

メイクは色みが重要

メイクはお顔に直接色をのせるので、「似合う色」を使うのはとっても重要。
ご自分に似合う色、しっかり把握されていますか?
似合う色がよくわからないという方は、
ぜひパーソナルカラー診断を受けてみてくださいね!
似合う色がわかると、
メイクの色選びだけでなく髪の色や服の色にもいかすことができます。

(photo by unsplash)

パーソナルカラー診断を受けてみたい方には、
【グループ診断 パーソナルカラー診断&骨格診断】がおすすめです。
ご自宅への出張も承ります。

 

お問合せ

The following two tabs change content below.

吉田 直子

ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。 過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。

関連記事

  1. おしゃれになりたいのに垢抜けない時に試してほしいこと

  2. 似合う色を知るメリットとは?

  3. 誰にでも似合う色は何色?

  4. アラフォーはNG?!2021年流行の襟付きニット&付け襟

  5. マスクでも老けて見えないコツを解説!

  6. 美容院に行くのが苦手!という方へ~美容院の選び方