先日、「そのままのあなたで大丈夫!”ちょうどいいおしゃれ”を楽しむためのお話し会」を開催しました。
今日は、お話し会で話題になったことをシェアさせていただきますね。
コンプレックスを感じた経験はありますか?
みなさんは、自分の外見(または内面)にコンプレックスを感じた経験はありますか?
先日のお話し会では、ご参加者の全員が「コンプレックスを抱えていた」とおっしゃっていました。
その多くは、子どもの頃、親御さんや親戚から言われた何気ない言葉や「雰囲気」がきっかけでした。
自分の外見に愛着を持つには?
参加してくださった方のお一人が、「以前は外見にコンプレックスがあったけれど、自分(の内面)と向き合うことによって愛着が湧いてきた」と話してくださいました。
とても素敵なことですよね!
私も、以前は自分の顔が嫌いでしたが、おしゃれの理論を学びおしゃれにチャレンジすることによって、
だんだんと自分の外見が受け入れられるようになってきました。
これは私の考えですが、
1.自分の外見や内面を客観的に見ること(=人に言われたことや自分で思い込んでいることを一旦脇に置いてみる)
2.自分が心地よい程度のおしゃれをしてみること
この2つを同時にしていくと、自分の外見が受け入れられるようになり、愛着も湧いてきます。
「自分の顔や体型が嫌い」
「おしゃれすることを避けているけど、たまにはおしゃれにチャレンジしてみたい」
そんなふうに思っている方は、ぜひ試してみてくださいね。
「きれいになりたい」をあきらめない!
自分の外見を受け入れて心地よく過ごすためのおしゃれレッスン
The following two tabs change content below.
吉田 直子
ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。
過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。
最新記事 by 吉田 直子 (全て見る)
- ジレ、買う?買わない? - 2022-09-28
- 万能!シーズンレスなジャケット - 2022-09-21
- 秋に便利なのは、こんな靴! - 2022-09-14