都内にてパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断、クローゼットのお片づけ、
オンラインショッピングアドバイス、二子玉川にてお買い物同行をしています、
吉田直子です。
(骨格診断と顔タイプ診断、オンラインショッピングアドバイスはzoomでも行っています)。
*****
ファッションに関する診断やクローゼットのお片づけをする際、
お客様がこうおっしゃることがあります。
それは、「自分にとっての定番服を決めたいです」ということ。
定番服を決めたい理由
「自分にとっての定番服」を決めたい理由はいくつかあると考えられますが、
服を長く大事に着たいから、という気持ちがあるからだと思います。
(photo by mediamodifier unsplash)
服を長く大事に着るためには、「飽きがこない」というのがポイントですよね。
飽きがこない服=ベーシック?
「飽きがこない服」と聞いて、みなさんはどのようなイメージをしますか?
「色やデザインがベーシックな服」というイメージをした方が多いのではないかと思います。
でも最近、ふと疑問に感じたことがあります。
それは、「色やデザインがベーシックな服は、本当に飽きがこないのか?」ということ。
ベーシックな服も素敵ですが、それだけだとつまらなくなってしまったり、
いつも同じ服を着ているような気分になったりと、
かえって「飽きがくる」こともあるのではないかと思います。
(photo by khaled-ghareeb unsplash)
自分の感覚を知ろう
「自分にとっての定番服を決めたい」という方のなかには、
ベーシックな服ばかりでも大丈夫!という方もいらっしゃれば、
ベーシックな服ばかりだと飽きそうなので、アクセントになるような服も少し持っておきたい!という方もいらっしゃると思います。
大事なのは、自分の感覚をよく知ることです。
*****
【グループ診断 パーソナルカラー診断&骨格診断】では、
事前のコンサルティングや当日のお話しを通して、
ファッションに関するご自身の考えや感覚を振り返っていただきます。
そうすることで、自分にとって”ちょうど良い”ファッションが見えてくるはずです!
吉田 直子
最新記事 by 吉田 直子 (全て見る)
- ジレ、買う?買わない? - 2022-09-28
- 万能!シーズンレスなジャケット - 2022-09-21
- 秋に便利なのは、こんな靴! - 2022-09-14