コーディネートを「パターン化」するメリット

都内にてパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断、クローゼットのお片づけ、
オンラインショッピングアドバイス、二子玉川にてお買い物同行をしています、
吉田直子です。
(骨格診断と顔タイプ診断、オンラインショッピングアドバイスはzoomでも行っています)。

*****
ファッション誌のGISELeが好きで、よく読んでいます。
他のファッション誌とは一味違う着こなしやアイテムが載っていて、
おしゃれなのです。

 

なくすと増えるバリエーション

今月のGISELeに、「なくすと増えるバリエーション」という特集がされていました。
ファッション好きやビューティー好きの方が「やめた」「きりかえた」ことで広がったという、
新たな可能性が書かれていました。

毎日の服選びをパターン化

ある方は、
「ワンピース中心のコーディネートにきりかえたことで、忙しい朝でも上下の組み合わせを選ばなくて良くなった」
とおっしゃっていました。

ワンピースって、
お腹も楽だしw、
多少太ったり痩せたりしても着られるし←、
本当に優秀なアイテムですよね!


(photo by kate-skumen unsplash)

 

「コーディネートのパターン化」はこんな方におすすめ

朝の時間に余裕があって、
ファッションが好き!コーディネートを考えるのが好き!
という方は、
毎朝コーディネートを考えるのが楽しいと思います。

しかし、
✓仕事や家事、育児が忙しく朝はバタバタ
✓コーディネートを考えるのが苦痛
✓クローゼットが小さく、服を増やしたくない

という方には、「コーディネートのパターン化」をおすすめします。

先に書いたように、
ワンピースを中心にするのもアリですし、
色をパターン化するというのも一つの方法です。


(photo by amanda-vick unsplash)

 

どうせなら、似合う服で

コーディネートをパターン化すると、朝はバタバタしないし、
「何を着よう?」と悩んだり迷ったりすることがありません。

とくに、「毎朝コーディネートを考えるのが苦痛」という人にとっては、
パターン化することでストレスがかなり軽減されるはず。

どうせなら「似合う服」でパターン化したいですよね!
「似合わない服」でパターン化してしまったらもったいない!!

似合う服を知るためには、
パーソナルカラー診断や骨格診断などを受けることをおすすめします。

グループで受けられるこちらのコースがとくにおすすめです!
似合う服を知ったうえでクローゼットをすっきりさせたい!という方には、
こちらのコースがおすすめです。

 

お問合せ

The following two tabs change content below.

吉田 直子

ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。 過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。

関連記事

  1. 服を捨てるのが苦手な方にZOZOTOWNをすすめる理由

  2. 「幼稚園の見学や面接、何着る?」問題

  3. 「使える」クローゼットを作る5つのステップ

  4. ワンピースの着回し3パターン!

  5. 服を増やしたくなかったら、「似合う服の条件」を知ろう

  6. クローゼットがいっぱいになる原因2つ