夏でも「黒コーデ」を楽しもう!

ご訪問いただきありがとうございます!
”じぶんの想い”を投影するスタイリングサポート
KURASHI KAROYAKA 吉田直子です。

KURASHI KAROYAKAがご提供するメニューご興味のある方は、
お気軽にお問合せくださいませ!
お問合せ

お申し込みはこちらからお願いいたします。
お申し込み

 

色で表現する「季節感」

春になると淡い色の服を着たくなり、
夏になると白が着たくなる。
秋は紅葉を感じさせる赤やいちょうのような黄色、枯葉のような茶色。
冬は黒。

(画像はBAYCREW’S ONLINE STOREよりお借りしました)。

・・・こんなふうに、季節によって着たくなる色が変わる方は多いかも。
同時に、「季節感のある色の服を着なくちゃ!」と思っている方も多そう。

 

夏に黒ってOKですか?

以前、アパレルでアルバイトをしていた経験があります。
暑い日が続くようになると、「夏に黒を着ても大丈夫ですか?」とお客様に聞かれることがありました。
そのような質問をされる方は、
「夏に黒は変かも?!」と思っていらっしゃるということですよね。

実際のところは、夏にも黒の服はたくさん出回っていて、
着ている方もたくさんいらっしゃいます。
なので、「夏に黒はNG」と決めつけずに、黒のコーデも楽しみましょう♪

(画像はBAYCREW’S ONLINE STOREよりお借りしました)。

 

「黒が似合わない」と診断を受けました

なかには、パーソナルカラー診断で「黒が似合いづらい」と言われた方や、
ご自身で「私は黒が似合わないな」と感じている方もいらっしゃるかと思います。
私も、パーソナルカラーがスプリングなので黒は苦手。
でも、黒が着たいときもあります。
そんなときは、色の組み合わせ方や素材を工夫しています。

1.全身真っ黒にしない
黒が苦手な方は、トップスもボトムスも靴もバッグも、
すべて黒にしてしまうとどうしても重さが出ます。
どこか一点で良いので、黒以外の色をいれましょう。
私は、淡い色のパンツを合わせてみました↓

2.素材が軽いもの、透け感のあるもの、柔らかいものを選ぶ
これは、結構見逃しがちなポイント!
形が似ているトップスでも、透け感があるものと無いものでは、
だいぶ印象が違います。
下の画像で、左のトップスは透け感があるけど、右は無いですよね。
左のほうがだいぶ軽さが出るので、「黒があまり似合わない」という方でも、
チャレンジしやすいです!

(画像はBAYCREW’S ONLINE STOREよりお借りしました)。
黒は似合わない自覚はある!でも、黒が着たい!という方は、
ぜひ素材が「軽いもの・透け感のあるもの・柔らかいもの」を選んでみてくださいね♪

 

私にはどんな色が似合うんだろう?どんな素材の服が似合うんだろう?と気になる方には、
【グループ診断】パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断
【マンツーマンレッスン】ファッション診断トータルコース
がおすすめです。

*****
”じぶんの想い”を投影するスタイリングサポート
KURASHI KAROYAKA 吉田直子
*****

【東京・自由が丘】
パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断
(ご自宅への出張も承ります。詳しくはこちらをご覧ください)。

【東京・二子玉川】
お買い物同行

【お客様ご自宅】
クローゼットのお片づけ

【オンライン】
オンラインショッピング同行
骨格診断
顔タイプ診断

自由が丘以外でもパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断を承ることができます。
(過去の実績:池尻、三軒茶屋、下高井戸、下北沢、大田区大森、大田区池上、吉祥寺、高田馬場、秋葉原、神奈川県川崎市、神奈川県相模原市、埼玉県所沢市、埼玉県三郷市などで診断させていただきました)。
ご自宅への出張も承ります!
詳しくはこちらをご覧ください。

自治体、企業様へのイベント出張(パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断)、
結婚式場にてパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断に基づくウェディングドレス選びのアドバイスも承ります。
遠方への出張も可能です。

KURASHI KAROYAKAがご提供するメニューご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
お問合せ

お申し込みはこちらからお願いいたします。
お申し込み

The following two tabs change content below.

吉田 直子

ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。 過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。

関連記事

  1. 簡単!ヘアスタイルと服の雰囲気を合わせるポイント

  2. アイシャドウを塗らないと目力が無い問題を解決

  3. 服を少なくしたい人におすすめのアイテム

  4. 自分の顔のコンプレックスと向き合うコツ

  5. 診断を受けたのに、おしゃれになれない原因は?

  6. メイクがマンネリの方におすすめ!マスカラの色を変えてみよう♪…