おしゃれが苦手でもできる、柄と柄を合わせるコーディネートのコツ

ご訪問いただきありがとうございます!
”じぶんの想い”を投影するスタイリングサポート
KURASHI KAROYAKA 吉田直子です。

KURASHI KAROYAKAがご提供するメニューご興味のある方は、
お気軽にお問合せくださいませ!
お問合せ

お申し込みはこちらからお願いいたします。
お申し込み

 

柄物の基本的なコーディネート方法

気候がだんだんと暖かくなってくると、「柄物」を着たくなりませんか?
柄物って、華やかな雰囲気が出て素敵!

トップスは無地でボトムスに柄物を持ってくるのが、柄物を使うときの私の定番。
イメージとしてはこんな感じで、
柄を使うならどこか一か所!と決めていました。

(BAYCREW’S ONLINE STOREより画像お借りしています)。

 

柄物と柄物を合わせるって、どうなのよ?!

ものすごーーーくおしゃれな方は、柄のトップスに柄のボトムスを合わせたりしますよね。
見ているとハッピーな気分になれるのですが、難易度は高め・・・。

(BAYCREW’S ONLINE STOREより画像お借りしています)。
↑これらのコーディネートは、実はすごく工夫がされていると思うのです(どの立場から言ってるんだって感じですが)。
左側のコーディネートは、黒無地の羽織りを入れることでボーダー柄を控えめに見せています。
右側のコーディネートは、柄が目立たないスカートを選んでいたり色味を合わせたりしているところが秀逸!!

 

柄×柄の合わせ方

この夏、私もちょっとチャレンジして、
柄(無地ではない)トップスと柄のバッグを組み合わせてみました。

このぐらいの柄×柄なら、さりげなくできるので、
「おしゃれが苦手・・・」という方でも挑戦できるかと思います。
ポイントは、
1.トップスは「柄」というより「ロゴ+イラスト」のTシャツであること
2.そのTシャツはキャミワンピのインナーとして使っているので、一部しか見えていないということ
3.バッグ(小物)に柄を使っていること
4.全体の色味を統一している(たくさんの色を使いすぎない)こと

です!!

 

柄の小物はとくにおすすめ

「柄にチャレンジしてみたいけれど、服に柄を取り入れるのはハードルが高い!」と感じる方には、
靴・バッグ・帽子など、小物に柄を取り入れるのがおすすめ!

一番取り入れやすいのはバッグだと思います。

靴もお顔から遠いので、気持ちのハードルは低め。

(BAYCREW’S ONLINE STOREより画像お借りしています)。

柄物の帽子は難易度が高いけれど、その分おしゃれ感は一気に上がります!
柄物のターバンなんかもいいですね◎

柄にチャレンジしてみたいけど、「私にはどんな柄が似合うんだろう?」と気になる方には、
顔タイプ診断をおすすめしています。

顔タイプ診断は、メールのやり取りとzoomでお受けいただくことができます。
詳しくは【メール&zoom 顔タイプ診断】をご覧くださいね♪

 

*****
”じぶんの想い”を投影するスタイリングサポート
KURASHI KAROYAKA 吉田直子
*****

【東京・自由が丘】
パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断
(ご自宅への出張も承ります。詳しくはこちらをご覧ください)。

【東京・二子玉川】
お買い物同行

【お客様ご自宅】
クローゼットのお片づけ

【オンライン】
オンラインショッピング同行
骨格診断
顔タイプ診断

自由が丘以外でもパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断を承ることができます。
(過去の実績:池尻、三軒茶屋、下高井戸、下北沢、大田区大森、大田区池上、吉祥寺、高田馬場、秋葉原、神奈川県川崎市、神奈川県相模原市、埼玉県所沢市、埼玉県三郷市などで診断させていただきました)。
ご自宅への出張も承ります!
詳しくはこちらをご覧ください。

自治体、企業様へのイベント出張(パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断)、
結婚式場にてパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断に基づくウェディングドレス選びのアドバイスも承ります。
遠方への出張も可能です。

KURASHI KAROYAKAがご提供するメニューご興味のある方は、
お気軽にお問い合わせくださいませ!
お問合せ

お申し込みはこちらからお願いいたします。
お申し込み

The following two tabs change content below.

吉田 直子

ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。 過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。

関連記事

  1. 好きな色と似合う色が違う時の対策

  2. オンラインショッピングの罠!~散財には気をつけよう

  3. 着回しできる洋服を買うコツ3つ

  4. 似合う色は変わらない??

  5. 美容院に行くのが苦手!という方へ~美容院の選び方

  6. 雨の日も元気を出す方法!