物を無駄にしたくない!〜無駄に買わない、循環させる

ご訪問いただきありがとうございます!
KURASHI KAROYAKA 吉田直子です。

【東京・自由が丘】
パーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断
(ご自宅への出張も承ります。詳しくはこちらをご覧ください。)

【東京・二子玉川】
お買い物同行

【お客様ご自宅】
クローゼットのお片づけ

【オンライン】
オンラインショッピング同行
骨格診断
顔タイプ診断

自由が丘以外でもパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断を承ることができます。
(過去の実績:池尻、三軒茶屋、下北沢、吉祥寺、高田馬場、秋葉原、埼玉県所沢市、埼玉県三郷市などで診断させていただきました)。
ご自宅への出張も承ります!

詳しくはこちらをご覧ください。
*****

先日、アクセサリーショップのアトリエオープンデイにお邪魔してきました。
このオープンデイは、来年2月からオンラインプログラムをご一緒させていただく予定の金澤佑香さんにお誘いいただきました!
金澤佑香さんは、「循環する暮らし」を大切にする活動をされている、
とても素敵で聡明な女性です。
↓佑香さんのInstagramです!

 

この投稿をInstagramで見る

 

暮らしmarche(@kurashi.marche)がシェアした投稿

ミツロウでラップを作りました!

アトリエオープンデイでは、佑香さんに「ミツロウラップ」の作り方を教わりました。
前からミツロウラップに興味があったので、今回のイベントで作れてうれしい!
(しかし作ったのは主に夫と娘でしたw)
ミツロウラップは繰り返し使えるので、無駄なゴミが出ないのですよね♪
今回は玉ねぎなどのお野菜の皮で染めた布を使って作りましたよ!

なぜミツロウを使うかというと、ミツロウには抗菌作用と保湿性があるので、
食品を包んで保存するのに適しているからなのだそう。
勉強になります!
※高温になるとミツロウが液状になって溶け出してしまうので、レンジで加熱したりお湯に付けたりすることはできません。
また、生肉や生魚、酸の強い食材にも適しません。

「捨てるもの」をなくすこと、「捨てる時」のことまで考えること

このミツロウラップの良いところは、
かわいい見た目も去ることながら、
「洗って繰り返し何度も使える」ところ。
また、処分する時も、天然素材でできているため生分解されて土に還ります。

ミツロウラップを使うことで、
使い終わったらすぐ捨てるのではなくて、
・何回も使う
・捨てる時にも環境に良いものを選ぶ
という意識を持てそうです♪

今回お邪魔したアトリエで作られているアクセサリーは、通常は廃棄されてしまう豚革を使って作られているそうです。
これも、「物を大事にすること」そのもの!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Selieu(@selieu_)がシェアした投稿

コンポストにもチャレンジしてみたい!

ちなみに、いつかコンポストにもチャレンジしてみたいと思っています。
生ゴミは、そのままにしておくと異臭を放つ嫌な存在になってしまいますが、
コンポストに入れれば堆肥を作ってくれる有り難い存在!

 

この投稿をInstagramで見る

 

暮らしmarche(@kurashi.marche)がシェアした投稿

無駄なく物を使えるって、とても気持ちの良いことだな、と私は感じています。

服の無駄もなくしたい

私はお客様にファッションの診断をさせていただき、
お似合いになる服や小物をアドバイスするお仕事をしています。

お客様におしゃれを楽しんでいただく!というのもその仕事の良さですが、
「似合う服を知って無駄な服、すぐに捨ててしまう服を買わないようにしてもらう」というのも私の仕事の目的です。

服を買っては「似合わない」と捨てていて、
「私もったいないことをしているなぁ」と自己嫌悪に陥ることがある方は、
ぜひ「似合うファッション」を知ってください!

おすすめは、
【グループ診断 パーソナルカラー&骨格診断】です。

メールとzoomのやり取りで受けられる、
【メール&zoom 骨格診断】
【メール&zoom 顔タイプ診断】もおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございました♪
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいませ!

お問合せ

The following two tabs change content below.

吉田 直子

ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。 過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。

関連記事

  1. レジ袋、有料でもスーパーで買った方がお得&エコ?

  2. ヴィンテージを味方につけるためのおすすめアプリ

  3. 似合う服を知るべき理由~私が捨てたその服は、誰が作ってくれた…

  4. ミュールジングを知っていますか?

  5. 5年先まで着られる服を買う

  6. 服を捨てるのが苦手な方にZOZOTOWNをすすめる理由