おしゃれコンプレックスを作った出来事~人間、外見より内面よ

小学校高学年の頃から、「私ってブスだ!!」と思っていた私。
その頃、母に言われていた言葉がありました。

 

外見<内面

それは、「人間、外見より内面よ」という言葉。
私は、その言葉を「おしゃれするなんてくだらない。それより、よく勉強をして、良い子でいなさい」と解釈しました。

 

間違った解釈

その解釈通り、私は勉強を頑張り、いわゆる「いい大学」に入学することができました。
しかし、大学に入学してみると、まわりは賢い人だらけ。
「ブスで勉強のできない私に価値はない」と、自信を無くし続けてきました。

そして、大人になってようやく気付いたことがあります。
それは、母は「人間、外見より内面よ」という言葉を通して、
「内面が外見にもにじみ出るから、しっかり内面も磨きなさいね」と言いたかったのだということ。
決して、「おしゃれするなんてくだらない」と言いたかったわけではないということです。

その証拠に、母は70代になった今もメイクをしっかりしていますし、
新しい服を買えばうれしそうにしたり、帽子を被っておしゃれしたりしています。

(photo by unsplash logan-weaver)

 

おしゃれしたくても、センス皆無

母の言葉を「おしゃれするなんてくだらない」と解釈した私は、
「おしゃれすること」をずっと避けてきました。
そのため、大人になってもおしゃれのセンスは皆無。
ますます、外見にコンプレックスをもつようになりました。

 

「おしゃれが苦手」になった原因は?

もし、この記事を読んでくださっている方が、
「おしゃれするのが苦手」あるいは「おしゃれすることにハードルがある」と感じていたら、
それはなぜでしょうか?

そのような意識を持つきっかけや出来事、言葉はありますか?
ぜひ、苦しくならない程度に向き合ってみてくださいね。

 

「きれいになりたい」をあきらめない!
自分の外見を受け入れて心地よく過ごすためのおしゃれレッスン

 

お問合せ

The following two tabs change content below.

吉田 直子

ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。 過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。

関連記事

  1. 自分の外見と向き合う~変えられないものは受け入れよう!

  2. ”じぶんの想い”をファッションに投影する

  3. 美人の基準と人の魅力

  4. ”おしゃれ”で元気を出す方法

  5. ファッションと向き合って見えてくること

  6. 自分の「好き」を見つける方法