都内にてパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断、クローゼットのお片づけ、
オンラインショッピングアドバイス、二子玉川にてお買い物同行をしています、
吉田直子です。
(骨格診断と顔タイプ診断、オンラインショッピングアドバイスはzoomでも行っています)。
*****
先月、今月と、娘の幼稚園の見学や面接があり、
普段はあまりしない「きちんとした格好」をしました。
そこで感じたのは、やはり「太って見える(実際に太ったのだけどw)」というのは避けたい!ということ。
当たり前のことのように聞こえるけど、
それを意識するのとしないのとでは着る服は変わってきます。
私の見学コーデ
10月に幼稚園を見学した時のコーデがこちら。
自分ではイケてる!と思って履いたパンツですが、、、
写真に撮ってもらうとお腹のぽっこりとお尻の存在感が残念なことに。
実は、家の姿見だけではここまでひどいとは気づけなかったのです。
(おそらく、我が家の姿見は狭いところに置いてあるため遠目で確認することができないからだと思います)。
面接での修正コーデはこちら!
そこで、3週間後にあった面接の時はこのパンツに変更しました!
(撮影・娘。髪やら服やらいろいろ乱れててすみません)。
パンツの形を変えるだけで、お腹周りがこんなにスッキリ見えるなんてびっくり。
ちゃんと痩せてどんな形のパンツも履きこなせるようになるのが一番の理想ですが、
すぐには痩せられないので、ひとまずこういったタックのあるパンツを活用することにしたいと思います。
あとひとつ感じたことは、
私は骨格がウェーブなのですが、
やっぱり丈が長めのパンツはイマイチだなぁということ。
見学の時のパンツも面接の時のパンツも、
もう少し丈が短いほうがスタイルよく見えるはず!
(それなら丈詰めしなよって話しなのですがw)
幼稚園コーデから感じたこと
幼稚園に着て行った2つのコーデから感じたことは、
・「太って見えない」をもっと意識する必要があること(若い時とは違う。。。)
・似合う形や丈を知ること
・姿見で遠目からの雰囲気がわからない時は、写真に撮って確認すると良い
この3つ!
私と同じように、お腹ぽっこりやお尻、腿の張りが気になるという方はぜひこれらを気にかけてみてくださいね♪
*****
着痩せして見えるコーディネートを知りたい!という方には、骨格診断を受けてみるのがおすすめ!
【メール&zoom骨格診断】
似合う色や似合う服の形や素材、似合う服のテイストまで知りたい!
家族や友達と一緒に似合うファッションについてわいわい診断したい!
という方には、
【グループ診断 パーソナルカラー診断&骨格診断】
がおすすめです。
吉田 直子
最新記事 by 吉田 直子 (全て見る)
- ジレ、買う?買わない? - 2022-09-28
- 万能!シーズンレスなジャケット - 2022-09-21
- 秋に便利なのは、こんな靴! - 2022-09-14