ライフオーガナイズでは、自分に合った片づけ方を知る方法として、「利き脳」を参考にすることがあります。
※これは、あくまでも参考情報・手がかりのひとつです。
物事を理解したりインプットしたりする時、左脳をよく使う傾向にあるのか、右脳をよく使う傾向にあるのか。
物事を表現したりアウトプットしたりする時、左脳をよく使う傾向にあるのか、右脳をよく使う傾向にあるのか。
それを知ることで、自分に合った片づけ方を深めることができるかもしれません。
ちなみに、左脳・右脳の使い方をお片づけに当てはめると、
インプット=物を探す時、アウトプット=物を収納場所に戻す時と考えられるそうです。
さっそく調べてみよう
1.インプット(物を探す時)は左脳?右脳?
写真のように両手の指を組むと、どちらの親指が下に来ますか?
左手の親指が下の方は左脳タイプ、右手の親指が下の方は右脳タイプです。
2.アウトプット(物を収納場所に戻す時)は左脳?右脳?
写真のように腕を組むと、どちらの腕が下に来ますか?
左腕が下の方は左脳タイプ、右腕が下の方は右脳タイプです。
左脳・右脳の片づけにおける特徴
いかがでしたか?
インプットもアウトプットも左脳の方、両方が入り混じっている方、インプットもアウトプットも右脳の方がいらっしゃると思いますが、
ここでは「左脳・右脳の片づけにおける特徴」についてご説明しますね。
左脳では、話したり書いたり、分析・言語認識をしたりしています。
そのため、お片づけにおいては「ラベリング、リスト管理」が得意とされ、
仕分けのないフリーな空間は苦手です。
右脳では、イメージ記憶をしたり空間把握をしたりと、直感的に受け入れることをしています、
そのため、お片づけにおいては「合理性より直感や感情を重視」することが良いとされ、
大雑把な仕分けのほうが向いています。
ちなみに私は、インプットもアウトプットも左脳。
イメージでの記憶や空間把握は苦手で、文字でラベリングがしてあったほうが片づけやすいです。
でも、右脳タイプさんの特徴とされる大雑把なところもありますので、利き脳はあくまでご参考まで。
調べた結果とご自身の特徴が違っていたとしても、
「文字情報をもとに片づけたり探したりすること」と「色で片づけたり探したりすること」、
どちらのほうが向くか?と考えてみるだけでも、お片づけの参考になりますね!
ぜひ、ご自身やご家族の得意な片づけ方法を探ってみてくださいね!
吉田 直子
最新記事 by 吉田 直子 (全て見る)
- ジレ、買う?買わない? - 2022-09-28
- 万能!シーズンレスなジャケット - 2022-09-21
- 秋に便利なのは、こんな靴! - 2022-09-14