2007年から服を廃棄していないブランド!

前々から気になっていたお店、NAVY.WOさん。
お店の前を通りかかっては「おしゃれだな~」と思っていました。

ふとInstagramをのぞいてみたら、NAVY.WOさんが”2007年から服を廃棄していないブランド”だと知り、俄然興味が出てきました。

 

さっそく行ってみた!

私が訪ねたのは自由が丘の駅から近い店舗。
柄や色がふんだんに使われた服や小物たちはとにかくおしゃれ。

 

この投稿をInstagramで見る

 

NAVY .WO official(@navywo)がシェアした投稿

 

おしゃれレギンスを購入してみました

今回私が購入したのは、柄のレギンス!


こういったパンチのあるアイテムがあると、少し飽きてしまっていた服も蘇ります!

コロナ禍ではありますが、感染対策をしっかりして、
お近くの方はぜひお店を訪ねてみてくださいね♪

 

 

「きれいになりたい」をあきらめない!
自分の外見を受け入れて心地よく過ごすためのおしゃれレッスン

 

お問合せ

The following two tabs change content below.

吉田 直子

ファッションに関する診断を通して、お客様にとって”ちょうどいいおしゃれ”をご提案しています。 過去に根強い外見コンプレックスがあった経験から、コンプレックスとの向き合い方もご紹介します。

関連記事

  1. 要らなくなった服を手放す方法~古着の寄付って良いこと?

  2. Tシャツのネックラインを復活させたい!

  3. 色を使って幸せ気分になろう

  4. 似合わない服を買ってしまった時の対策!

  5. 無駄買いを防ごう~その服、いつ着るの?

  6. サステナブルファッションの始め方