私は、現在2歳の女の子の母をしています。
ほんとうに、子どもって体がどんどん大きくなりますよね。
それはほんとうに有難いことですが、昨年着ていた服は当たり前のようにサイズアウトします。
サイズアウトして着られなくなった服は、お友達へ
我が家では、サイズアウトして着られなくなった服は、私の友人の子どもに譲ることが多いです。
服を自分より小さい子に譲る、と理解している2歳の娘は、
「私にはもう小さいから、◯◯ちゃんにあげよう!」となんだか得意げです。
そのような時気になっていたのが、服のタグ部分には1人分しかの名前が書けないことがほとんど、ということ。
我が家の娘の名前がでかでかと書いてあると、「これ、名前書く場所無いよなぁ」と思いながらも、
「どうにか工夫して!!」と念を込めて?友人に譲っていました。
保育園へ行く時に着させるなら、記名は必須ですしね。。。
これいい!2人分名前が書けるタグ
先日、「プリンセスみたいな服が欲しい」という娘のリクエストに応えて、
ちょっとかわいらしいブラウスを買いました。
家へ帰ってきてお名前を書こうとしたら!
なんと、お名前が2人分書けるタグが付いていました。
さすが~!
こういったことはほんの少しの気づきですが、消費者としてはうれしいですよね。
これで、お友達に服が譲りやすくなりました。
服を長く着よう
「子どもの服はすぐにサイズアウトするから・・・」と諦めずに、お知り合いに譲ったりフリーマーケットに出したりと、
なるべくその服の寿命を延ばしてあげたいですよね。
2人分お名前が書けるタグのように、「そうそう!こういうのがあるといい!」という商品が増えるといいな、
と思います。
「きれいになりたい」をあきらめない!
毎日を心地よく過ごすための外見コンプレックス克服おしゃれレッスン

吉田 直子

最新記事 by 吉田 直子 (全て見る)
- ジレ、買う?買わない? - 2022-09-28
- 万能!シーズンレスなジャケット - 2022-09-21
- 秋に便利なのは、こんな靴! - 2022-09-14