都内にてパーソナルカラー診断・骨格診断・顔タイプ診断、クローゼットのお片づけ、
オンラインショッピングアドバイス、二子玉川にてお買い物同行をしています、
吉田直子です。
(骨格診断と顔タイプ診断、オンラインショッピングアドバイスはzoomでも行っています)。
*****
突然ですが、
今着ているその服、誰がどのように作ってくれたか知っていますか?
服の「製造から消費者が手に入れるまで」の過程は複雑。
たとえば、綿でできた服ならば、
綿が作られ、その綿から糸が作られ、布になり色が付けられ、
布を裁断して縫って服ができる(その際に端切れが出ます)。
そして、販売される国へ輸送されて消費者の手に渡ります。
綿農家さんの平均寿命は35歳
服の素材になることが多い「綿」は、栽培するのがとても難しいため、
強い農薬を必要とするそうです。
その強い農薬は、綿農家の方へ健康被害をもたらし、
綿農家の方の寿命は35歳とも言われています。
服を大事に着たい!
そういったことを知ると、
「服をすぐに捨てたりせずに、長く大事に着たいなあ」と感じる方も多いと思います。
そう考える方におすすめなのは、古着の活用!
誰かの要らなくなったその服を自分がもう一度着ることで、服の寿命を延ばすことができるからです。
”古着”というと、「大人は着づらい、ファッションセンスが必要」という印象をお持ちの方もいらしゃるかもしれません。
”古着”といっても、
私がおすすめしたいのは、ZOZOTOWNの古着、ZOZO USEDです。
ZOZO USEDなら、古着屋さんで売られているようなものではなく、
誰かがZOZOTOWNで購入したけれどもう要らなくなった服を安く買うことができます。
ZOZO USEDの使い方
1.ZOZOTOWNにログインし「カテゴリー」をクリック。
2.「古着」をクリック。
3.そこからさらに、色や柄などを絞る。
4.気になる商品画像をクリックすると、アイテムのコンディションなどを確認することができます。
ここが便利!
何かと失敗の多いオンラインショッピングですが、
一番多い失敗は「サイズが合わなかった!」ということかと思います。
ZOZOTOWNでは、以前購入したアイテムとのサイズ比較ができるので便利!
以前購入したワンピースと比べると、身幅や肩幅はあまり変わらないけれど、
丈と袖が短めだな、というのが分かります。
新品の欲しいアイテムをお気に入り登録しておこう
また、ZOZOTOWNで「欲しいな~」と思う新品アイテムがあったら、
お気に入り登録をしてみましょう。
なぜかというと、そのアイテムが古着で売り出されたときにメールでお知らせをしてくれるからです。
新品で買うより古着で買うほうが安いのでお得!!ですよね。
注意点
注意したいのは、古着は「注文の取り消しや交換」ができないということ。
サイズなどをしっかりチェックしてから購入しましょう!
オンラインショッピングについての記事はこちらです↓
オンラインショッピングのコツ~サイズが合わない!を解決しよう
オンラインショッピングのコツ~色がよくわからない問題を解決しよう
オンラインショッピングのコツ~誰の口コミを見る?
オンラインショッピングの罠~散財には気をつけよう
オンラインショッピングの罠~その服、ほんとうに着る?
秋の服をオンラインショップで揃えるコツ~まずは今持っている服を確認しよう!
秋の服をオンラインショップで揃えるコツ~手持ちの服を測ってみよう
*****
ZOZOTOWN USED、いかがでしたか?
オンラインショッピングは、コツがわかればとっても便利。
コロナ禍で外出を避けている方は、ぜひオンラインショッピングを活用してみましょう。
自分一人で服を選ぶ自信が無い・・・
コーディネートも考えつつ新しい服を買いたい!
という方は、
【オンラインショップで服選び】を受けてみてくださいね。
今ならお得なモニターさん価格でお受けいただくことができます!
実店舗でのお買い物のアドバイスが欲しい!という方は、
【お買い物同行@二子玉川】がおすすめ!
似合う服を知って、クローゼットをすっきりさせたい!という方は、
【ファッション診断&クローゼットのお片づけ】がおすすめです。
以下のお問い合わせフォームよりご連絡やご質問をお待ちしております。

吉田 直子

最新記事 by 吉田 直子 (全て見る)
- ジレ、買う?買わない? - 2022-09-28
- 万能!シーズンレスなジャケット - 2022-09-21
- 秋に便利なのは、こんな靴! - 2022-09-14